芦原小学校 第2期改修工事の完了
2022/06/29
今年3月より開始された第2期改修工事が完了しました。
以下、各箇所の写真を掲載します。
こちらは校舎外観です。
建物の建築設計・増改築・土木・最先端の設備まで、確かな満足。
安全性・快適性・建物の資産価値を守り方など、
トータル的にご提案します。
芦原小学校 第2期改修工事の完了
2022/06/29
今年3月より開始された第2期改修工事が完了しました。
以下、各箇所の写真を掲載します。
こちらは校舎外観です。
校舎屋上
2022/06/29
校舎屋上の防水施工が完了しました。
1階ホール
2022/06/29
1階ホールの全景です。
2階廊下
2022/06/29
2階廊下の様子です。
職員室
2022/06/29
1階 職員室の施工が完了しました。
教室
2022/06/29
教室の前方の様子です。
放送室
2022/06/29
放送室の全景です。
以上、芦原小学校 第2期改修工事の完成の様子です。
3階廊下
2022/06/15
外窓側に手すりが設置されました。
2階トイレ
2022/06/15
男子トイレに衛生器具が設置されました。
校舎階段
2022/06/15
階段に床シート、手すりが設置されました。
2階図書室
2022/06/15
壁に書棚が設置されました。
校舎屋上
2022/06/08
防水が完了し、学校名の塗装が行われました。
2階渡り廊下
2022/06/08
ビニール床シートを施工しました。
3階教室
2022/06/08
黒板の設置。天井に照明を設置しました。
3階音楽室
2022/06/08
床にステージを設置。
天井にスクリーンボックスと照明を設置。
また、壁に黒板を設置しました。
校舎2階図書室
2022/05/25
既設の書棚と床が撤去されました。
校舎3階 教室の壁と梁囲いを塗装
2022/05/18
教室の壁と梁囲いに塗装が行われました。
廊下腰壁部分に杉板を設置
2022/05/11
校舎3階の廊下の腰壁部分に杉板を設置しました。
天井に化粧吸音石膏ボードを設置
2022/05/11
校舎3階の教室天井に化粧吸音石膏ボードを設置しました。
教室天井に梁囲い
2022/04/27
3階教室の天井の梁に、梁囲いを施工しました。
校舎の1階トイレ
2022/04/27
1階トイレの床に土間コンを施工しました。
腰壁部分に杉板を施工
2022/04/27
3階教室の腰壁部分に杉板を施工しました。
天井に軽量鉄骨下地施工
2022/04/20
3階教室の天井に軽量鉄骨の下地を施工しました。
また、黒板隣に掲示板を設置。
今後は腰壁部分に杉板の施工を予定しています。
音楽室の天井に断熱材の吹き付け
2022/04/13
芦原小学校第2期工事が始まりました。
校舎3階の天井に断熱材の吹き付けを行いました。
音楽室の施工状況です。
教室天井に断熱材の吹き付け
2022/04/13
教室の施工状況です。
外壁塗装完了
2022/03/02
校舎外壁塗装が完了しました。
アコーディオンカーテンの設置
2022/03/02
教室にアコーディオンカーテンを設置しました。
手洗い場の設置
2022/03/02
工作室に手洗い場を設置しました。
流し台の設置
2022/03/02
保健室に流し台を設置しました。
シャワー室の設置
2022/03/02
保健室にシャワー室を設置しました。
3階廊下
2022/02/16
3階廊下の進捗状況です。
給食の配膳棚の設置
2022/02/16
3階エレベーター前に給食の配膳棚を設置しました。
靴収納棚の設置
2022/02/16
校舎1階入り口内に靴収納棚を設置しました。
収納棚の設置
2022/02/09
教室窓側に収納棚が設置されました。
収納棚と黒板の設置
2022/02/09
教室背面に収納棚と黒板が設置されました。
教室の進捗状況
2022/02/02
3階の教室の進捗状況です。
床板の磨き処理が行われ、木目のきれいな床になりました。
エレベーター扉設置
2022/02/02
エレベーター扉を設置しました。
手すりの設置
2022/02/02
男子トイレに手すりを設置しました。
校舎屋上に防水を施工
2022/02/02
校舎屋上にウレタン塗膜防水を施工しました。
校舎屋上
2022/01/26
校舎屋上 防水シートを貼りました。
このあと防水塗膜の施工を行います。
エレベーター設置
2022/01/26
エレベーターの設置が行われています。
教室現況
2022/01/26
教室の現況です。
梁囲いボード塗装
2022/01/26
教室にて梁囲いのボードに塗装をしています。
腰板の設置
2022/01/19
教室に杉の腰板を設置しています。
エレベーター
2022/01/19
エレベーターの材料が搬入されました。
これから、設置作業がはじまります。
手洗い場下地組み
2022/01/12
手洗い場の下地組みが施工されました。
廊下天井ボード
2022/01/12
廊下の天井ボードが設置されました。
シャッター設置
2022/01/12
新しいシャッターが設置されました。
水切り
2021/12/22
サッシの外側に水切りを設置しました。
サッシカバー
2021/12/22
サッシの内側にカバーを設置しました。
ヒビ割れ補修
2021/12/22
校舎の壁のひび割れた箇所の補修を行いました。
コンクリート打ち
2021/12/15
床下に配管を設置後、
コンクリート打ちを行いました。
エレベーター
2021/12/15
エレベーターの底部分です。
従来のエレベーターの撤去が済み、
年明けに新型のエレベーターが
入る予定です。
エレベーター①
2021/12/08
エレベーターの取り換えを
行っています。
(写真は入り口扉)
エレベーター②
2021/12/08
学校のエレベーターの取り換えを
行っています。
水道管の設置
2021/12/08
校舎の廊下天井に水道管の
設置が行われました。
軽量下地
2021/12/01
天井ボードを設置する下地を
新しいモノと取り替えました。
教室の状況
2021/12/01
サッシ、壁、天井ボードが撤去されました。
廊下と教室
2021/11/24
廊下と教室の壁が取り外されました。
天井に断熱材の吹き付け
2021/11/24
教室の天井に断熱材の吹付を
行いました。
床下の配管
2021/11/11
前回、コンクリートの床を斫った場所に、
配管を通しました。
天井ボード外す前
2021/11/10
天井ボードが設置されている状況です。
天井ボード外した後
2021/11/10
通路の天井ボードを外した後です。
スクールゾーンの看板設置
2021/11/03
小学校近辺の通学路に注意喚起の看板を設置しました。
運転者のみなさん、子どもたちの
安全な通学にご協力をお願いします。
床の配管工事
2021/11/03
床のコンクリートを斫り(はつり)、
配管を通す工事を行っています。
校舎3階天井
2021/11/03
3階の天井部分には、今後、断熱材を吹き付けます。
すぐ上は屋上に面するため、直射日光による温度上昇を和らげます。
天井ボードの取り外し
2021/10/27
教室の天井ボードの撤去作業が行われました。
黒板の取り外し
2021/10/27
教室の古い黒板の取り外し。
先生が教え、生徒が学ぶ。
黒板によって多くの学びがあったはずです。
長い間、お疲れ様でした。
今後、新しいモノが設置され、
教室も真新しく生まれ変わります。
手洗い場
2021/10/27
手洗い場の古い蛇口の撤去が行われています。
芦原小学校の改修工事が始まりました。
2021/10/20
昭和56年に施工された芦原小学校。
今回は行われるのは主に、
校舎の外壁塗装、屋上の防水工事、
手すり廊下の塗装工事、
教室などの改修工事です。
来年の夏季まで、
安全第一に工事をしてまいります。
足場施工
2021/10/20
校舎の外壁の塗装を行うために、
足場を組んでいます。
教室と廊下の間の壁面
2021/10/20
こちらの壁は、今後撤去が行われ、
新しい壁面が設置されます。
学校校舎の改修工事
2021/10/20
こちらは教室にある棚です。
これから撤去作業に入ります。